カテゴリー
Linux奮戦記 ネットブックPCをLinuxに

Linux Mintをインストールする(1)

少し置いていたネットブックPCをLinuxにインストールした奮戦記です。

Linux Mintをダウンロードする

mint0001
Linux Mintのサイトから32bit版のisoイメージをダウンロードする。
mint0002
isoイメージをisotousbでusbメモリに書き込む。
ここまでは、順調。

ディスクをSSDに付け替える

mint0003
必要となるものを用意した。ネットブックPC、USBメモリ、マウス、SSD、外付けディスクケース。
mint0004
内臓ディスクを外す。
mint0005
SSDを追加する。
mint0006
BIOS画面で確認。SSDになっている。
USBメモリを差し込んで、インストールだ。
むむむ。USBから起動しない。
残念!
DVDからインストールしないとだめなようだ。